お電話番号はこちら
平日・土日/10:00~13:00・15:00~20:00 休診日/祝日
インターネット予約はこちら
歯ぎしり
BRUXISM
TOPページへ  »  歯ぎしり
歯ぎしりについて

歯ぎしりとは、上下の歯を左右に強く擦り合わせたり、ぐっと噛み締めてしまうことです。私たち歯科医師はこれを「ブラキシズム」と呼んでいます。無意識のうちに行われるため、歯に100キロ以上の力がかかっているというデータもあります。さて、この歯ぎしり、実はお口のなかのトラブルの原因になると考えられているのです。

歯ぎしりが原因で起こるお口のトラブル

歯がすり減る
歯がすり減る
歯周病の悪化
歯周病の悪化
詰め物が割れる
詰め物が割れる
顎関節症の悪化
顎関節症の悪化
頭痛や肩こり
頭痛や肩こり

心当たりのある方や心配な方は、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。

歯ぎしりの原因とは?

歯ぎしりの詳細な原因はまだ解明されていませんが、多くはストレスからきていると言われています。日常で感じたストレスを発散するために、カラダが無意識のうちに歯ぎしりを行なっているのです。
他にも噛み合わせが悪いことも、歯ぎしりを引き起こす原因として考えられます。

歯ぎしりの治療方法

歯ぎしりを治療する方法はいくつかありますが、歯医者などでマウスピースを作り着用する方法が一般的です。その他にも噛み合わせが原因の場合は矯正を行ったり、またストレスが根本的な原因の場合はストレスを貯めないように環境を変えることなど様々な治療法があります。

治療方法
マウスピース
マウスピースの作成

歯ぎしりを防ぐマウスピースを作成し、睡眠中に着用する方法です。寝ている間は無意識のうちに歯ぎしりをしてしまうため意識して改善することが難しいので、専用のマウスピースを作成し夜間の歯ぎしりから歯を守ります。

矯正治療
噛み合わせの調整

噛み合わせを調整して歯ぎしりの原因から改善する方法です。正しい位置で歯が噛み合っておらず歯ぎしりを引き起こす場合もあります。当院では矯正治療も行っておりますので、気になる方はぜひ矯正の無料相談へお気軽にお越しください。

リラックス
ストレス溜めない

ストレスが強いと歯ぎしりをする傾向も強くなるため、できるだけストレスをためないように心がけることは大切です。また睡眠不足なども原因になる可能性があります。十分な睡眠時間を取るようにしましょう。

マウスピースの作成
マウスピース
歯医者で作る自分専用の歯ぎしり用マウスピース

当院では歯ぎしり用のマウスピースの作成が可能です。患者様一人ひとりの歯型を取り作成しますので、歯や歯茎にぴったりフィットします。市販のマウスピースもありますが、自分の歯型に合っていないものを使用してしまうとかえって歯並びが悪くなることもありますので、歯医者で作成するマウスピースの使用をおすすめしています。

その他、様々なお口のトラブルに対応が可能です。
平日も土曜日・日曜日も夜まで診療の当院へご相談ください。
四ツ橋歯科・矯正歯科クリニック
〒550-0013
大阪市西区新町1-5-7 四ツ橋ビルディング1階
  • 大阪メトロ四ツ橋線『四ツ橋駅』徒歩約1分
  • 大阪メトロ御堂筋線『心斎橋駅』徒歩約3分
診療時間
10:00-13:00
15:00-20:00
RELATION
関連医院
ひかり歯科クリニック山手台院
ひかり歯科クリニック 山手台院

大阪府茨木市山手台3-30-30
スーパーツジトミ内

ひかり歯科クリニック摂津院
ひかり歯科クリニック 摂津院

大阪府摂津市別府3-16-1
スーパーコノミヤ内

ひかり歯科クリニック枚方院
ひかり歯科クリニック 枚方院

大阪府枚方市岡本町7-1
ビオルネB1F

彩都歯科クリニック
彩都歯科クリニック

大阪府茨木市彩都あさぎ1-2-1
ガーデンモール彩都内

彩都西歯科クリニック
彩都西歯科クリニック

大阪府茨木市彩都やまぶき2-1-10
類彩都ビル2F

新大阪ひかり歯科クリニック
新大阪ひかり歯科クリニック

大阪府大阪市淀川区西中島7-4-21
ホーククレセント第2ビル1F

野田駅前歯科クリニック
野田駅前歯科クリニック

大阪市福島区吉野3-1-39
福島~野田駅間高架下

茨木ひかり歯科クリニック
茨木ひかり歯科クリニック

大阪府茨木市城の前町2-1
イオンタウン茨木太田店内

恵愛クリニック(内科・小児科)
恵愛クリニック(内科・小児科)

大阪府茨木市彩都あさぎ1-2-1
ガーデンモール彩都内

治療別特設サイトご案内